生チョコの香り

食べ物

冬の寒さが街を包むある日の夕方、香織(かおり)は小さな洋菓子店「カカオの小箱」の前に立っていた。
白い息を吐きながら、ショーウィンドウ越しに並ぶ色とりどりのチョコレートたちをじっと見つめる。
特に彼女の目を引いたのは、奥のガラスケースに丁寧に並べられた生チョコだった。
滑らかな光沢を放つその小さな四角いチョコレートたちは、まるで宝石のようだ。

「いらっしゃいませ。」
店内に入ると、甘く濃厚なカカオの香りが香織を包み込む。
店主の穏やかな声が彼女を迎えた。

香織は生チョコの前に立ち止まり、「これをください」と指差す。

「これ、手作りなんですか?」

店主は優しく微笑みながらうなずいた。
「はい、カカオ豆から選び抜いて、ひとつひとつ丁寧に作っています。口溶けのよさが自慢なんですよ。」

香織は一箱買い、家に帰ると、暖かい紅茶を用意して箱を開けた。
中にはきれいに並べられた生チョコがあり、一つ手に取って口に運ぶと、滑らかで濃厚な甘さが広がった。
ほのかに感じる苦味とともに、幸福感が体を包む。

香織が生チョコを特別に好きになったのは、ある思い出がきっかけだった。

香織が小学生の頃、母親は仕事が忙しく、あまり一緒に過ごす時間がなかった。
だが、バレンタインデーの日だけは例外だった。

その日、母親は仕事を早めに切り上げ、キッチンで香織と一緒に生チョコを作るのが恒例だった。
溶かしたチョコレートに生クリームを加え、よく混ぜて冷蔵庫で固める。
そして、小さな四角に切り分けた生チョコを、ココアパウダーの中でころころと転がして仕上げた。

「これ、すごく簡単なんだよ。でも、手間をかけるほど美味しくなるの。」
母親がそう言いながら笑う姿を、香織は今でも鮮明に覚えている。

しかし、香織が中学生になる頃には、その習慣も途絶えた。
母親が体調を崩し、入院生活が続いたのだ。
やがて母親は亡くなり、香織はそれ以降、生チョコを作ることもなくなった。

香織は一粒の生チョコをもう一度口に運び、目を閉じた。
その瞬間、幼い頃の記憶が鮮やかに蘇る。
あの頃の温かいキッチンの光景、母親の笑顔、そして二人で笑いながら仕上げた生チョコの甘さ。

「お母さん、今もどこかで見てるのかな。」
心の中でつぶやきながら、香織は静かに微笑んだ。

次の週末、香織は母親との思い出をたどるようにキッチンに立った。
手元には、小さなレシピノートがある。
母親が愛用していたものだ。

カカオを刻み、生クリームを温め、チョコレートを丁寧に溶かしていく。
母親が教えてくれた通りに、ゆっくりと時間をかけた。

「これでいいのかな。」
完成した生チョコを一つ口に入れると、涙が自然とあふれた。
それは、母親と過ごした時間そのものの味だった。

香織は出来上がった生チョコをいくつか箱に詰め、次の日「カカオの小箱」に持って行った。

「これ、母が昔教えてくれたレシピで作ったんです。よかったら、試してみてください。」

店主は驚きながらも受け取り、一粒口に運んだ。
そして、満面の笑みを浮かべた。

「これは素晴らしいですね。お母さまとの思い出が詰まっているんですね。」

その日をきっかけに、香織は店で働くことになった。
お客様に母親の味を届けたいという想いからだ。

こうして香織の人生は、再び生チョコの甘い香りに包まれていく。
母親との思い出とともに、彼女の物語は新たな一歩を踏み出していた。