自由へのシュート

面白い

町の片隅にある小さな高校。
そのバスケットボール部に所属する陽翔(はると)は、幼い頃からバスケットボールが大好きだった。
彼が初めてオレンジ色のボールを手にしたのは、小学校の体育館だった。
当時は父がコーチをしていて、陽翔に「バスケは自由なスポーツだ」と語った。
その言葉が彼の心に深く刻まれていた。

しかし、高校に入った頃、陽翔は自由どころか、窮屈さばかりを感じていた。
部活では実績ばかりが求められ、コーチの指示に逆らうことは許されない。
選手たちは練習メニューをただこなす日々。
勝利のために全てを犠牲にするのが当たり前だという風潮に、陽翔は次第に息苦しさを覚えていた。

そんなある日、陽翔は放課後の体育館で、誰もいないコートに立っていた。
静かな空間でボールをドリブルし、何も考えずにリングに向かってシュートを打つ。
その瞬間だけは、心が軽くなるのを感じた。

「何してるんだ?」

突然の声に驚いて振り返ると、そこには同じクラスの咲良(さくら)が立っていた。
咲良はバスケ部のマネージャーで、いつも笑顔を絶やさない明るい性格の持ち主だった。

「いや、ただ…自由にシュートしたかっただけ。」
陽翔がそう答えると、咲良は少しだけ驚いた顔を見せたあと、微笑んだ。

「自由にね…じゃあ、私がパスするからもっと打ってみなよ。」

咲良の提案で、二人はしばらく一緒にシュート練習をした。
彼女のパスは的確で、陽翔は自然と笑顔になった。
心の奥底に閉じ込めていた「バスケの楽しさ」が再び蘇る感覚だった。

翌日から、咲良は陽翔の様子を気にかけるようになった。
そして、ある日彼女は言った。
「陽翔くん、どうしてそんなに窮屈そうなの? バスケ、嫌いになったの?」

陽翔は首を振った。
「嫌いじゃない。ただ…好きだったはずのものが、今は苦痛に感じるんだ。」

咲良はしばらく黙って考えた後、「じゃあ、好きな理由をもう一度見つければいいんじゃない?」と提案した。
その言葉に陽翔はハッとした。

それから彼は少しずつ、自分がバスケットボールを好きだった理由を思い出すようになった。
試合中の高揚感、仲間と勝利を分かち合う瞬間、そして何よりも、自由にプレーできる楽しさ。
その思いを胸に、陽翔は練習の合間にも自分らしさを取り戻す努力を始めた。

シーズン終盤、地区大会での大事な試合がやってきた。
対戦相手は強豪校で、陽翔たちのチームは苦戦を強いられていた。
点差が開く中、コーチはタイムアウトを取った。
そして意外なことに、陽翔にボールを託すよう指示した。

「お前らしくプレーしてみろ。」

コーチの一言に驚きながらも、陽翔は心を決めた。
再び試合が始まると、陽翔はドリブルで相手ディフェンスを切り裂き、見事なパスで仲間を助ける。
最後の10秒、3点差で負けている状況で陽翔の手にボールが渡った。

「俺らしく…自由に。」

心の中で呟いた陽翔は、迷わず3ポイントシュートを放った。
ボールは美しい放物線を描き、リングに吸い込まれた。
ブザーが鳴り、試合は延長戦へ。

その延長戦で、陽翔とチームメイトたちは一丸となって勝利を掴んだ。
試合後、陽翔は咲良に笑顔で言った。

「ありがとう。君のおかげで、自分のバスケを思い出せた。」

咲良は笑顔を返し、「それが陽翔くんのバスケだよね」と答えた。

陽翔にとって、この試合は単なる勝利以上の意味を持っていた。
それは「自由」を取り戻した瞬間だった。
そして彼は再び、バスケットボールという「自分の好きなもの」に胸を張って向き合えるようになったのだ。